相澤紀子によるフラワーアレンジメント教室は
主にプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワー(高級造花)を中心に「カントリーマム」たまプラーザ東急店 で随時開催しております。

相澤紀子オリジナルテキストで全12回、あらゆるアレンジの基本となる12作品を作っていただきます。

相澤紀子フラワーアレンジメント教室ベーシックコース

デパート販売が可能なクオリティの高い制作を目指せる基本技術からしっかり学べます


プリザーブドフラワーバラを美しく魅せるために欠かせない「開花技術」
作品に高級感を与える「リボンの結び方」
フラワーアレンジメントに生き生きとした美しさを与える「各種ワイヤリング技術」など
作品づくりに欠かせない技術が学べます。

出版書籍多数のフラワーデザイナー相澤紀子による直接指導の少人数制レッスン

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーの基本のアレンジデザインが幅広く学べます


introduction相澤紀子 紹介

1997年、横浜初の本格的ドライフラワーショップ&スクール「カントリーマム」をあざみ野にオープン。

多くのカルチャー教室で講師を務め、25年に渡り、延べ5万人に指導。
2008年に、スワロフスキー社と伊勢丹新宿店に新ブランド「クリスタルドルチェ」を発表。

2009年には東急百貨店たまプラーザ店2階に、プリザーブドフラワー、ドライフラワー、アーティフィシャルフラワーをトータルでご提案するオリジナルフラワーショップ&スクール「Country Mom(カントリーマム)」をオープン。

2017年 TBSテレビ「プレバト」、2018年 フジテレビ「ノンストップ」に出演。プリザーブドフラワー・ドライフラワーの書籍も今春7冊目を出版し、好評販売中。

ドライフラワー・テクニックブック相澤紀子フラワーアレンジメント出版書籍一覧

相澤紀子フラワーアレンジメント出版書籍一覧へ

代表 相澤紀子

初めての方も安心の少人数レッスン

少人数のレッスンですので、まったくの初心者の方もOK。

小さい作品、12種類に毎月1つずつ取り組みながら基本技術をしっかりマスター。

年度途中から随時お入りいただいてお大丈夫です。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーによる作品作りは、アレンジのし直しもしやすく、作品が手元に残るのも嬉しいですね。

  • お花を楽しみたい方
  • 将来のお仕事に活かしたい方
  • プロを目指したい方
  • 他所で学んだスキルをブラシュアップしたい方

幅広くご参加いただいています。

他所で学ばれたご経験がある方、より短期間で修了したい方はご相談ください。速習プランをご用意します。

プリザーブドフラワーアレンジメント教室の様子 相澤紀子

ここでしか学べない技術があります

花材メーカーから仕入れる段階のプリザーブドフラワーのバラは、小さく閉じたままです。よりナチュラルに美しく魅せるために欠かせない「開花技術」は、相澤紀子がオリジナル開発した技術です。

そのほか、作品に高級感を与える「リボンの結び方」。

フラワーアレンジメントに生き生きとした美しさを与える「各種ワイヤリング技術」など。

ウェディングやギフトなど大切なシーンにお使いいただけるクオリティに仕上げていくために、欠かせない技術が学べます。

相澤紀子プリザーブドフラワースクールで学べる技術

修了生の方へデュプロマ発行いたします

ご希望の方には、デュプロマ試験を受験頂き(受験料別途)、相澤紀子フラワーアレンジメントスクール「フラワーデザイナー ベーシックコース」修了のデュプロマ資格を発行しております。

さらに、会員登録いただくと花材がカントリーマム店舗にて30%OFFでご購入いただける会員特典をご用意しています。

また、有名花資材メーカーの店舗にて50%~60%OFFの特別価格で購入できる特典もあります。

講座終了後にフラワーアレンジメントの作品販売や教室を開講なさる方に喜んでいただいております。

相澤紀子プリザーブドフラワースクールで学べる技術

さらにデザイン性の高いコースへと進んでいただけます


こちらの「フラワーデザイン ベーシックコース」は相澤紀子フラワーアレンジメントスクールの一番基本技術のコース。

フラワーリースやスワッグ、ブライダルブーケなど、さらに、デザイン性の高いフラワーアレンジメントの種類ごとに、多彩なコースへと進んでいただけます。

修了生の方には、開業して店舗を運営されている方、フラワーアレンジメントの教室の開講や作品販売でご活躍の方もいらっしゃいます。

相澤紀子フラワーアレンジメントスクールコース一覧へ


  • フラワーデザイン「ベーシックコース」

    相澤紀子フラワーアレンジメント教室ベーシックコース作品例

    オリジナルテキストを使い、ラウンドアレンジ、スパイラルブーケ、リース、スワッグなど人気のアレンジをプリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ドライフラワーを使って初心者の方にもわかりやすく、フラワーアレンジメントの出版書籍を多数持つ相澤紀子が直接指導致します。プリザーブドフラワーの「開花技術」やワイヤリング、リボンアレンジなど、デパートクオリティの作品作りを目指せる基本技術を学んでいただけます。(他スクールのディプロマをお持ちの方はご相談ください。集中レッスンの受講が可能になります。)

    <受講料> 8,000円(税別)/回×10回
    ブーケレッスン 25,000円(税別)/回×2回(ブーケ)

    ※花材費込
    ※ベーシック12単位受講後には修了証発行、ディプロマ試験受験資格取得があります。
    ※写真は参考画像になります。


  • フラワーアレンジメント教室ベーシックコースで学ぶカリキュラム例

    こちらの「フラワーデザイン ベーシックコース」では、テキストに沿って充実のカリキュラムで下記のような多様な作品づくりにつながる基本技術がステップバイステップで学べます。

    年度の途中からの参加も可能です。

    少人数レッスンでサポートさせていただきます。

    横浜 相澤紀子プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室カリキュラム作品例1月

    1月『スプレイシェイプ』のフラワーアレンジメント

    フローラルフォームに花と茎を別々に差し、花束のようにアレンジします。
    ワイヤリングの技術でアーティフィシャルフラワーもナチュラルな表情に
    ローズが美しく見えるよう全体を整えていきます。

    3月『クレッセント』のフラワーアレンジ

    アウトラインを三日月型(クレッセント)に構成するアレンジメントです。
    プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを組み合わせアシンメトリーの弧の流れを作ります。
    左右とトップと3点をしっかり取ることできれいなラインを整え、流れるようなリボンワークで彩ります。

    横浜 相澤紀子プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室カリキュラム作品例3月
    横浜 相澤紀子プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室カリキュラム作品例4月

    4月『ワンサイドアレンジ』のフラワーアレジメント

    一方向に正面を設ける基本デザインで多彩な作品作りに応用できます。
    プリザーブドフラワーはオリジナルの開花技術で大きく華やかに。
    プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの組み合わせでアレンジの幅が拡がります。

    10月『ホリゾンタル型のキャンドルアレンジ』

    テープルの真ん中に置ける四方見のデザインの基本デザインです。
    中央が高く盛り上がり、水平方向に広がりを持たせ、リボンをあしらいました。
    特別な日の食卓やおもてなしのテーブルにも華を添えるアレンジメントです。

    横浜 相澤紀子プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室カリキュラム作品例10月
    横浜 相澤紀子プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー教室クリスマスリース12月

    12月『クリスマスリース』のフラワーアレジメント

    クリスマスに人気のクリスマスリース。
    松のリースをベースにワイヤリング技術でローズやリンゴや松かさなどアイテムを自由自在に配置。
    フラワーリースの基本を習得することにより、より大きな作品に展開していくことができます。


    プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワー アレンジメント教室体験レッスンのご案内

    随時、体験レッスンにもご参加いただけます。

    体験レッスンでは、『フラワーデザイン ベーシックコース』の体験レッスンと『花絵インストラクター養成講座』の体験レッスンをご用意しています。

    体験レッスンのご案内はこちら

ご不明な点につきましては、どうぞお気軽にお問合せください。

tel.(045)903-2077

レッスンに関する
お問い合わせはこちらから

東急百貨店たまプラーザ店 045-903-2077
メールでの問い合わせはこちらから